ダイエット治療中に、『何を食べればいいの?』とお悩みの患者さんは大勢おられます
そう言った患者さんへ、当院では細かく食事栄養指導をダイエット治療医より実施しています
でも、共稼ぎでフルタイム勤務しているご家庭で、夫婦で主婦業や家事を分担している方々にとって
ダイエット治療中のダイエット食をどのようにバランス良く調理し摂取するか?は難しい課題でもありますよね
ダイエット治療食として重要なポイントは
1日の糖質摂取上限を超えない糖質摂取(糖質制限)
十分なアミノ酸(タンパク質)摂取
十分な良質な脂肪酸(不飽和脂肪酸)の摂取
必要十分な塩分やミネラル成分の摂取
必要十分な食物繊維の摂取
これらを全て満たす必要に迫られます
そう言った時に
糖尿病医やダイエット治療医が監修した「お惣菜🍱」があると便利ですよね
当院へダイエット治療に通院中のある患者さん
実は、某有名な居酒屋チェーンが運営する宅配健康食業者(ワ⭕️ミの宅⭕️)の社員さんでした
その方は、夕飯の際は、この会社で開発した“糖尿病食”を主食(ご飯)無しで、おかずのみ召し上がっているそうです
当院では、飲酒習慣がある方に対してはダイエット治療中は断酒を徹底的に指導していますので
毎日、無糖の炭酸水を楽しみながら、このおかずを職場から持って帰って召し上がっています
その効果か、メキメキ痩せていっておられます
忙しい日常生活を送る現代人においては、なかなかバランス良く食事の用意を毎日するのは大変ですよね
そんな方々は、こう言った宅配のお惣菜やサービスを利用するのもアリなのかな?と思いました
ワタシも試食をさせて頂きましたが、とっても美味しく食べました
今回は、たまたま当院の患者さんとのご縁で一つの気づきがありましたので、みなさまと共有させて頂きました♪

