ダイエットにおいて、お腹の内臓脂肪や全身の皮下脂肪に蓄えている脂肪を燃やす「脂肪燃焼作用」は重要なファクターです
では、脂肪を燃やして体重や体脂肪を減らすためのメカニズムって、どうなっているのでしょうかね?
本稿では、どのようにして脂肪が燃焼されて、ダイエットできるかについて解説しますね
ケトン代謝(ケトーシス)に切り替えるためには、体内の糖分(グルコース)を減らし、エネルギー源を脂肪に切り替える必要があります。脂肪がエネルギー源として使われると、肝臓で脂肪が分解されケトン体が生成され、これが脳や筋肉などのエネルギー源になります。以下に、ケトン代謝に切り替えるための基本的な方法を紹介します
※脳や全身の細胞が、脂肪をエネルギーとして使用することを「ケトン代謝」と言います
1. 炭水化物の摂取を制限する
•ケトン代謝に入るには、体の糖分を使い切る必要があるため、1日の炭水化物摂取量を約20〜50g程度に抑えます。これは一般的なケトジェニックダイエットで推奨される数値です
• パン、米、パスタ、砂糖が含まれる食品、果物の一部(糖分が多い果物)など、炭水化物の多い食べ物を避けましょう
2. 脂質を積極的に摂取する
• ケトーシスを維持するためには、エネルギーの大部分を脂肪から摂取することが大切です。脂肪を多く含む食品(アボカド、ナッツ、ココナッツオイル、オリーブオイル、バター、チーズ、肉類)を積極的に取り入れましょう
• 脂肪からのエネルギー供給が増えると、体は脂肪を燃やしやすくなり、ケトーシス状態が保たれます
3. タンパク質の量を調整する
• タンパク質は適度に摂ることが重要です。摂り過ぎると、一部が糖新生によってグルコースに変わり、ケトーシスを阻害する可能性があります
• 目安として、1日あたり体重1kgにつき1.2〜1.7g程度のタンパク質が推奨されますが、これは個人差があります
4. 有酸素運動を取り入れる
心拍数が140-150/分前後のウォーキングなどの軽い筋トレやウォーキングなどの有酸素運動を取り入れると、グリコーゲン(体内の貯蔵糖)が消費されやすくなり、ケトーシスに入りやすくなります
5.スティムシュアを施術する
当院で導入している“スティムシュア”は、脂肪燃焼を司る「1型筋線維」を1回の施術で24,000回収縮させるため、寝ているだけで脂肪燃焼が効率的に促進され、脂肪燃焼によるダイエット効果を発揮します
6. 水分補給と電解質のバランスを保つ
ケトーシスに入ると、体内の水分と電解質(ナトリウム、カリウム、マグネシウム)が不足しやすくなります。水分を十分に摂り、電解質も適切に補給することが重要です
いかがでしょう?
一般にダイエットで効果的されている「糖質制限」は、いわゆる、この“ケトン代謝”に皆さんのカラダを切り替えるための手段です
ケトン代謝にするためには、糖質の摂取を極力控え、内臓脂肪や皮下脂肪に蓄えている脂肪からのエネルギー消費を増やすことが重要です
ダイエットを成功させる為には、正しい糖質制限の方法や糖質制限を促進する医薬品の併用など、かかりつけのダイエット治療医との二人三脚での取り組みが大切です