院長のコラム オンライン診療の闇とダイエット 文春オンラインで気になる記事があったので、共有しますね 『死ぬよ』40代女性・肥満・喫煙者にピル1年以上処方・・・有名現役医師が激怒する「オンライン診療」の闇 この記事を通じて、日頃よりボクが警告しているいくつかの問題が述べられています ネ... 2024.09.30 院長のコラム
院長のコラム GLP-1作動薬の怖い副作用のおはなし ネットでGLP-1作動薬で有名なオゼンピックとウビーゴによる重大な副作用に関するニュースが飛び込んできました 今後、他施設での調査が米国内で行われるようですが、ポイントはGLP-1作動薬を使用すると視力を喪失するリスクがあるということです ... 2024.09.30 院長のコラム
院長のコラム スティムシュア筋トレと脂肪燃焼 スティムシュアで寝てるだけ筋トレ🏋️ができるお話しはウチのホームページやブログでお伝えしていますよね そして、スティムシュアは筋トレ🏋️だけでなく脂肪燃焼までしてくれます その説明は下の図で解説していますが、要は、人間の筋肉には2種類あって... 2024.09.30 院長のコラム
院長のコラム 内臓脂肪と脳梗塞の関連性について われわれ脳卒中リハビリテーション専門医の間で有名な話があります 「内臓脂肪や体脂肪量が多いと、脳梗塞になりやすい」というものです 近年の研究で、脂肪細胞から動脈硬化を引き起こすタンパク質が生成されて動脈硬化が進行して、血栓形成→脳梗塞となる... 2024.09.30 院長のコラム
院長のコラム 腹筋強化と便秘解消の関連性 スティムシュアで楽チン腹筋強化を始めて、ひとつ大きな変化がありました! それは、なんと、長年の悩みの種である、便秘が治りました クスリのチカラは一切借りずに、腹筋だけの力で“ブシュッ!”とウ⭕️チが出ます しかも、毎日、バナナ🍌ウ⭕️チが!... 2024.09.30 院長のコラム
院長のコラム ダイエットと生活習慣病 今回、ダイエットクリニック開業を決意した理由 それは、’ダイエットは究極の予防医療’だから これまで30年間の脳卒中リハビリテーション専門医として数千人に及ぶ脳卒中後遺症の患者さまを診てきた中で、最も意識したこと それは、”諸悪の根源は、放... 2024.09.30 院長のコラム
院長のコラム 漢方薬でのダイエットの危険性 ダイエットでお困りの方々のお悩みを伺う中で、多く耳にするのが『漢方薬でのダイエットは安全ですよね?』という内容の質問です。 ボクは医師として、ありのままにお答えします 「わたしは30年医師をしていますが、一つとして副作用のないお薬はありませ... 2024.09.30 院長のコラム